オーストラリア移住奮闘記

ワーホリ、Studentを経てパートナービザで移住!毎日挑戦にあふれたキラキラライフをお届けしたいと思います♡

ワーホリで持っていってよかったもの、いらなかったもの*

こんにちは、ヒナハナです*

 

特に何もない日常が続いて更新が滞っていたので、初心に戻ってワーホリを考えている方々のためにワーホリで持っていってよかったと思うもの、いらなかったなーと思うものを厳選して書きたいと思います!

 

**まず持っていってよかったと思ったもの/持って来ればよかったと思ったもの(パスポートやパソコンなどは省きます)**

 

・バスタオル&ハンドタオル

こっちでタオル系買おうと思うと結構高くてびっくりしました。私はワーホリ時代バスタオル持ってきていなくて買うのもったいなくて日本から持ってきたハンドタオルで済ませていました。今でも実家で内祝いなどでタオルをもらうととっておいてもらって持っていきます。

・かぜ薬

こっちにもいろんなかぜ薬が売っていますが、強すぎたり高かったりよくわからなかったりするので、用法・用量・効能がわかりやすいなじみのある薬を持っていてよかったです。

・黒のズボンと靴

最初はジャパレスで働く方も多いと思いますが、多くのお店で黒のズボンと靴を用意するように言われます。現地でももちろん買えるのですが意外と高くつく割りにいいものが少ないです。ジャパレスに限らずカジュアルなレストランやカフェは私服のことが多いので、日本で普段着る用としてでも気に入ったものを買ってくると重宝します。

 

**いらなかったもの**

 

・虫除けスプレー

日本ではとっても蚊に好かれるタイプだし、オーストラリア虫多そう!!と思って持っていきましたが、サバーブを含むメルボルン中心部ではまず必要ありません。休みの日はほぼ毎回公園に通う私でもごくまれに蚊にかまれる程度でほぼ見かけません。ハエはたくさん飛んでますが虫除けスプレーじゃどうにも。笑 (ほかの州やファーム、田舎のほうに行くのであれば必要かもしれませんが)

・日本の調味料

少し高めですがちゃんと日本の調味料が買える場所はあります。どんどん増えています。持っていく労力や送る送料を考えたら絶対こっちで買うべき。ただコンソメは手に入りにくいのでコンソメだけは持っていくことをオススメします。

・日本で流行っているおしゃれな(かわいい)服

ほぼ着る機会がありませんでした。こっちは多くの人が昼そんなにおしゃれをせず夜の外出でおしゃれをします。この「おしゃれ」も日本人の感覚とは違うので、日本の可愛らしい感じの服を夜に着るのは少し違和感が。。昼におしゃれしててもなんか浮く?というか「あー、日本人観光客だ」とすぐわかる感じで。。別にいいんですけどなんとなく着る機会がなかったですね。質のよくない洗濯機で洗って傷ませちゃいますし、外出用の服はこっちでいろいろ見てから買っても良いんじゃないかなと思います。

 

**番外編 いる?いらない?**

 

・日焼け止め

日本のほうが圧倒的に使用感がいいです。におわずべたつかず残りにくい。ただこっちにもいろんな種類が大量に売ってあるのでこだわらない方は別に持ってくる必要はありません。私はこだわらない派ですが顔用だけ日本のを使っています。

・歯ブラシ

私がワーホリできたのはダイソーがメルボルンにできる前だったので、そのときは歯ブラシ必須でした。こっちのは大きすぎてちょっと。ですがダイソーができてからは十分な質の歯ブラシがこっちで買えるので特に必要ないです。ただこっちのダイソー($2.80)を高いと感じるのであればかさばるものでもないですし持ってくるのもありですね!

・洗濯ネット

こっちは日本のような質のいい洗濯ネットはありません。これは歯ブラシと同じく、ダイソーを高く感じるのであれば持ってくるという感じですね。ただブラ用は少しかさばるのでスーツケースの空き具合と相談ですかね。

・シャンプーやトリートメント

こっちのシャンプー系は日本人の髪質に合わないものが多いです。ワーホリの期間だけこっちのを使うのもありですが、こだわる人はシャンプー関係全部持っていくべき!私はとりあえずトリートメントだけ持っていきました。ただ水がそもそも違うので日本のシャンプーとトリートメントをこっちで使っても日本ので使ったときのようにサラツルにはなりませんでした。

・化粧品

毎日使っているものは持っていきましたが、別に替えを買っていく必要はないと思います。こっちにもいろんな種類の化粧品は売ってあるので試してみていいと思います。私はワーホリ・スチューデントの期間でいろいろ試してみましたがあまり質のいいものに出会えなかったので、永住した今、日本で買いだめて持ってきています。

・化粧水・乳液

絶対持っていくべき!といいたかったのですが今は無印ができて、質のいい化粧水・乳液が手に入るので私は別に良いかなと思います。こだわる人は持っていくべきですね!

 

こんな感じですかね。

今はダイソーがあるおかげでほとんどのものは手に入ります。日本にいたときは正直100均を甘く見ていましたが、100円でこのクオリティー!日本素晴らしい!品揃え神!ダイソー最高!と崇め奉っています。笑

100円なら買うけど$2.80は高いなーっていうものもありますけどね。それでもありがたいです。

つまり少し高めにはなれどこっちでもほとんどのものが手に入るので、あとは自分のこだわりとスーツケースの空き具合に合わせて決めると良いと思います!

 

ではお読みいただきありがとうございました*

ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

日本とは違う!オーストラリアのカフェに行くなら知っておきたいコーヒーの種類*ロングブラック?ラテ?カプチーノ?フラットホワイト?

こんにちは、ヒナハナです*

 

最近あったかくなってきました♡
なのでバイト終わりや休みの日は近くの公園に通っています!
昨日バイト終わりにCity行ってアジアングロッサリーに寄って帰ったのですが、そこで久しぶりに日本でよく飲んでいた自販機とかに売ってるカフェオレを見つけて買いました!
大好きだったはずのカフェオレですが、一口飲んで、薄っ!甘っ!
毎日バイト先や休みの日にコーヒーマシンで入れた本格的なフレッシュコーヒーを飲むようになって、味覚が少し変わったようです。
それはそれで美味しいんですけどね。
裏の原材料見たら、1番最初に「砂糖」次に「コーヒー」!つまりコーヒーより砂糖が多いんですね!そりゃ甘いわ!
ちなみにカフェの街メルボルン、というかオーストラリアに来てコーヒーを買うとき最初に戸惑うのがコーヒーの種類ですよね!
カフェで「コーヒーください」って言っても、どのコーヒーですか?となります。
私も最初全く違いがわかりませんでしたがカフェで働くようになって、コーヒーの種類や美味しい美味しくないが自分なりにですがかなりわかるようになりました!
そこで今回は大雑把にコーヒーの種類をご紹介します!(最後にまとめあり*)

f:id:hinahannah:20161120145515j:image
1番ポピュラーなカフェラテはエスプレッソ:ミルク=2:8で、ミルクはフォーム(泡立てたミルク):スチーム(泡立たないように温めたミルク)=2:8くらいです。上の写真はラテです!日本ではラテはミルクが泡立っていないものされているようですが、オーストラリアではそれはフラットホワイトといいます。
フォームが4割~半分近くあるのがカプチーノです。カプチーノはお店によってチョコレートパウダーがかかっていたりシナモンがかかっていたりします。
つまり基本のコーヒーの種類はフォームミルクとスチームミルクの比率で決まるということです。
ちなみにモカはチョコレート入りのラテです!
あとたまに勘違いしている方がいらっしゃいますが、エスプレッソというのはエスプレッソマシーンで抽出したコーヒーの原液で、ミルクもお湯も入っていないのでものすごーく濃いです。
日本のカフェで働いていたこともありますが、エスプレッソは普通のコーヒー(アメリカーノ)のことだと勘違いしてオーダーして、少なっ!苦っ!となる方もしばしば。笑
もちろん好んでエスプレッソのみを飲む方も特にオーストラリアにはたくさんいらっしゃいますけどね!
エスプレッソ(ショートブラックともいう)、ダブルエスプレッソ、ロングブラック(ダブルエスプレッソ+お湯)がミルクなしの飲み方です。こっちのカフェは基本ドリップコーヒーは置いていません。なのでアメリカーノ(ドリップコーヒー+お湯)もカフェオレ(ドリップコーヒー+スチームミルク)もないです。
ちなみにエスプレッソにフォームミルクを少量乗せたものをショートマキアート、ダブルエスプレッソにフォームミルク少量でロングマキアートといいます。
この辺りが大まかなコーヒーの種類でしょうか。
これに加えてみなさん自分の好みにカスタマイズしてオーダーされます。
濃いのが好きな方はエスプレッソを追加するストロングでオーダーします。(例:ストロングカプチーノ)
濃い目がいいけどダブルショットはきついな、という方は3/4(スリークォーター)といってミルクの量を4分の3することによって少し濃い目で飲むこともできます。(例:3/4ラテ)
もちろんストロング3/4ラテも可能!こうすると結構濃いですよ!
もしくは小さなお猪口のようなカップにラテを作るピコロにしても濃いめで飲む人もいます。量が少ないのでなんかもったいない気がしますけどね。
逆に濃いのが苦手、という人はウィークで注文するといいです!エスプレッソの量を減らしてくれます。(例:ウィークフラットホワイト)
さらにミルクも選べます。何も言わないとFull Creamという普通の牛乳で作られますが、低脂肪のスキムミルク(スキニー)、豆乳(ソイミルク)、アーモンドミルク、アレルギー対応のラクトスフリーミルクなどがあります。(例:スキニーモカ)
人によってはエキストラホットとかウォームとか温度までカスタマイズ。きちんとしたバリスタはすぐ飲んでも熱すぎない温度で作りますからね。
あとは砂糖。1シュガーとか2シュガーとか。もしくはイコールなどのスイートナーを追加して甘めにしてもらうこともできます!
これが基本のカスタマイズですかね。全種類写真付きで説明できれば1番よかったんですが、基本自分で撮った写真しか載せないので自分が飲まないコーヒーの写真が撮れない(笑)
リストレートーやマジックなどもっとマニアックなものはいっぱいありますが私はバリスタではないので細かいことはわからないので説明するのはやめておきます。笑
お店によっていろいろではありますが、オーストラリアでのコーヒーオーダーの参考になれば幸いです♡


では最後にまとめます!

 

*ESP(エスプレッソ)
*D.ESP(ダブルエスプレッソ)
*CL(カフェラテ)
エスプレッソ+ミルク(フォーム:スチーム=2:8)
*CAP(カプチーノ)
エスプレッソ+ミルク(フォーム:スチーム=4:6)+(チョコ/シナモンパウダー)
*FW(フラットホワイト)
エスプレッソ+ミルク(スチーム)
*MOCHA(モカ)
エスプレッソ+ラテ+チョコレート
*LB(ロングブラック)
ダブルエスプレッソ+お湯
*S.MAC(ショートマキアート)
エスプレッソ+ミルク少量(フォーム)
*L.MAC(ロングマキアート)
ダブルエスプレッソ+ミルク少量(フォーム)

 

カスタマイズ例
H SK CL 1s (ホットスキニーラテwith1シュガー)
ST 3/4 CL 1eq (ストロングスリークォーターラテwith1イコール)
WK LB with cold milk (ウィークロングブラックwithコールドミルク)


などなど、自分が1番好きなカスタムを見つけてみてください♡
ちなみに私はいつもSoy CL +1s(ソイラテ1シュガー)です*


お読みいただきありがとうございました*
ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


カフェ・喫茶店 ブログランキングへ

FitzroyにあるベジタリアンカフェVegie Bar*

こんにちは、ヒナハナです*

 

昨日Fitzroyにマーケット行った後、知る人ぞ知るVegie Barというお店で1人ランチをしました*

f:id:hinahannah:20161113160546j:image
結構有名なお店で夜は並んでなかなか入れないとか。私が行ったのは昼前ですがほぼ満席でした。
肉を使わない完全ベジタリアンのお店でビーガン、グルテンフリーなどいろいろ対応しています。

f:id:hinahannah:20161113160605j:image
そして美味しい!私はワーホリで来たばかりの頃人に連れてきてもらったことがあって今回は2回目ですが、どっちも美味しかったです*
前回何を食べたかは覚えてませんが、今回はMushroom Burgerを食べました!

f:id:hinahannah:20161113160627j:image
肉厚なマッシュルームと大好きなハルミで大満足でした!
ベジタリアンもしくはビーガンの方はきっと通いたくなると思います!
そうじゃない私でも野菜好きなのでFitzroyに来たときはVegie Bar行こうかなーって考えちゃいます^_^
野菜嫌いの旦那とは絶対に行けないから1人のときの楽しみ♡
みなさんも是非お試しあれー(*^o^*)

 

お読みいただきありがとうございます*
ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


カフェ・喫茶店 ブログランキングへ

Rose Street Market & Flemington Racecourse Market

こんにちは、ヒナハナです*


久しぶりのおやすみ、最初雷の予報でがっくりしてましたが意外と雨もほとんど降らず晴れ間も見えてすごくEnjoyできましたー♡
ワーホリ時代は毎週のように行ってたハンドメイドマーケットですが、学生時代は時間がなく今は土日の昼間は仕事だからずっと行けていませんでした。
マーケットは土日しかあってないところがほとんどで、めったにない土曜OFFなので今日はマーケットDAY♡
まずはワーホリ時代自分の作品の出店もしていたFitzroyのRose Street Market*
毎週土日11時から5時までやってるアーティスティックな作品が多いマーケットです!

f:id:hinahannah:20161112150121j:image

 

f:id:hinahannah:20161112150106j:image
このおじさん、変わらずいました!が、なんか歳とっててちょっと心配になりました。笑

f:id:hinahannah:20161112150238j:image

f:id:hinahannah:20161112150257j:image
ここでは可愛いポストカードを1枚Get!
ガーランドに使おう!


そして月に1回しか開催されないFlemington Racecorse Market*

f:id:hinahannah:20161112150334j:image

ここが会場の入口ですが広いのでマーケットがあってる場所まで10分くらい歩かないといけません^_^;

f:id:hinahannah:20161112151341j:image

f:id:hinahannah:20161112150448j:image
これも昔近くに住んでたからよく行ってました!月に1回の大きなマーケットなのでストリートフードやクッキーなどのお菓子も結構ありましたし音楽の演奏もあってました。時期的にクリスマスグッズが多かったです!

これはこの間のMelbourne Cup の会場にもなってる場所ですし、RoseStreetよりはるかに広くて全部見て回ることには疲れちゃってました^_^;
まず今日またトラムがおかしくて会場にたどり着くまでに普通なら30分で行けるところを1時間半近くかかってその時点でちょっと疲れちゃったんですけどね(ーー;)
今回は夏の始まりということで3時から8時までのTwilight Market!
トワイライトと言ってもこの時期の8時ってまだ明るいので夜って感じしないですけどね!
何はともあれ今日は久しぶりのマーケットめぐり楽しめてよかったです♡

 

お読みいただきありがとうございました*
ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


メルボルン(海外生活・情報) ブログランキングへ

期間限定歯科助手を終えて...オーストラリアでの歯の治療は高額!

こんにちは、ヒナハナです*

 

ついに終わりました、歯科助手の仕事!
休みなしはキツかったけど終わってみると寂しいです。遠いけど環境はすごくよかったしせっかく慣れてきたのに。
実際にやってみて、歯科助手の仕事って慣れてしまえばそんなに難しくないと思いました。患者さんとは話さなくていいし(中国語が主だから)、頭そんなに使わず言われたことやるだけでいいし(私のレベルではそんなに求められないから)。
ただ知識がないので言われるがままやるだけで正しくできているのかわからないし、感染対策(?)も徹底してあるからこそ何か1つプロセスを間違ったら大変。
実際に人の口にサクションとか突っ込むんだから何かあったら責任重大だし簡単に考えちゃいけないとも思いました。
1人スタッフが辞めることになったから残ってくれないかと言ってもらえたけど、残るならその場しのぎじゃなくもっと勉強してプロ意識持って働きたいし、でもわたしのやりたいことってこれじゃないから、勉強して資格取ろうとまでは思えなくて。
安定するんだろうし仕事も思ったよりは難しくないから断ってもったいなかったかなとも思うんですが。
でも考えたこともなかったような職業を体験できてよかったです!
優しくしてくださったみなさんに感謝!!

 

ちなみにオーストラリアに行くときは歯だけは治して行けってよく言われますよね。それが本当によくわかりました。歯科は保険がきかないので親知らず抜くだけで$350ですよ。会計にはあんまり関わってないですが、$100以下は見たことないです。
詰め物しただけで1万越えなんて無理無理〜!笑
それでもボンボンの中国人はただCleanのためだけに来たりします。子ども連れてきて泣き喚いてほぼ治療できなくてもお金払わなきゃなのに繰り返しくるし。すごいなー。
オーストラリアの医療費って保険がきくのはいいけど、きかないのは馬鹿みたいに高いです。
今妊娠中のカフェのオーナーの奥さんいわく、お腹の中の様子を撮ってチェックするやつ(ウルトラサウンド?)、一回で$500らしいです(゚o゚;;
オーストラリアでの出産は無料という話はどこへやら〜〜。
なんでもウルトラサウンドは必要不可欠なわけじゃないからだそうです。怖(゚o゚;;

 

ともあれ明日カフェのバイト行ったら土曜はようやくおやすみ♡
しばらくは日本に帰ったりバタバタするので職探しはおやすみして、自分のやりたいこと探しに力を入れようと思います*

 

お読みいただきありがとうございました*
ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキングへ

メルボルンの公共交通機関*Mykiと罰金と愚痴 笑

こんにちは、ヒナハナです*

 

今日はメルボルンの公共交通機関についてご紹介!

私が今ヘルプで通っている歯医者はBox Hill Southの田舎にあります。
私の家からはトラム→電車→バスで2時間弱かけて行かなければならないのですが、メルボルンの公共交通機関は本当嫌になります。
ハロウィンの記事にも書きましたが、遅延や故障は日常茶飯事で今朝もそのせいでちょっと遅刻しました。
どれかひとつしか乗らなくてもリスクがあるのに、3つ乗り換えとなるとうまくいったらその日はラッキーって感覚です。笑
今日はもれなく全部少しずつ遅れて来ました。全部遅れてくれたおかげで全部予定通りの乗り換えができて少ししか遅れなかったから逆にラッキーでした!
ひとつでも逃すと次は20分後とかなのですごくストレスなんです。笑
まぁ私の日本の地元も田舎だからバスとか平気で20分とか遅れてきて部活帰りブーブー言いながら待ってましたけどねー。
そしてもうひとつ嫌なのが、バスとかトラムで「次は○○」っていうアナウンスや表示がないこと。
新しい型のトラムはアナウンスされるようになってて感動したけど、うちの前を通るまだ古い型の3番とかはないです。
昼間はまだ景色を見たりトラムストップの番号数えたりしてわかるんですけど、住宅街だし夜は暗くて本当わからなくて、窓に張り付いて血眼で景色を見ます。笑
そして降りるときはヒモを引っ張る。海外はボタンじゃなくてヒモ引っ張るパターン多いですよね。カナダもそうでした。
まぁヒモ引っ張ってるのに特に乗客が少ない夜は運転手さんボーっとしてるのか忘れられて止まってくれなかったことも何度かありますし、トラムストップでベンチに座って待ってたら、サーっと素通りされたりもしますけどね。
まだトラムはマシなんです。
バスなんてバス停に番号や名前すらなかったり。

f:id:hinahannah:20161107180840j:image
これはうちの職場の目の前のバス停ですが、行き先は一応ありますが、名前なし。一応バスのアプリで調べたらちゃんと名前ついてるんですが、ボードには書かない。超不安。慣れない場所だし景色見てもよくわからない、番号も数えられない、ということで毎回乗り過ごさないか怯えています。笑
でも大きな通りにあるバス停には名前がちゃんと書いてありました!
田舎なのねぇ。。

そして乗車賃のシステムもユニーク!
日本のように距離で賃金が変わらず、2hours fareとfull fare(1日)があって、2時間以内なら$4弱で乗り放題。2時間超えたらfull fareになって$8弱で1日乗り放題という仕組み。ちなみに時間は乗っている時間ではなく、最初にタッチした時から次にタッチするまでの時間。
1時間半かけて片道移動するのは$4だけど、朝夕5分ずつ往復するだけで$8という良いのか悪いのか何とも言えないシステム。
ちなみに現金では乗れません。もちろんクレジットカードでも払えません。使うのはMykiという公共交通機関専用のプリペイドカード。必ず乗る前に乗車賃がチャージされたMykiを入手しなければなりません。
電車なら駅でMykiを買ったりチャージしたりする機械がありますが、トラムストップやバス停にはないので超面倒!
近くのコンビニやミルクバー(個人経営のコンビニ)、ニュースステーションなどに行ってチャージしなければなりません。
昔はトラムの中にチャージする機械があったんですが、なぜかメットカードと同時に廃止されました。
でもですね、Mykiなくても実際は乗れちゃうんです。いちいちチェックされませんし、Mykiをタッチするところは車内にいくつもあります。乗るときにタッチしなくても席に座って落ち着いてからタッチっていうのもあり、中にはタッチせずにタダ乗りしてる人も少なくありません。
だってさっきも書いたように日本だったら片道140円で往復280円の距離を、$8も払うの嫌だなと思っちゃいますよねー。
でも結構頻繁にインスペクターという交通警察みたいな人がチェックしに回ってきて、チェックされたときにMykiタッチそてなかったら罰金とられます。
今はその場で払う($75)か後から手紙が届いてから払う($225?)か選べますが昔は$225のオプションしかなく、実は私もコンセッションカードを使えないのに使っていて1回だけ払ったことあります。笑
コンセッションは学割のことで学生は半額になるのですが、インターナショナルスチューデントは使えません。使えるのは永住者のみです。インスペクターに捕まった当初学生だったので学生証を見せればいいものだと思っていたら違ったようで、ガックリ。インターナショナルスチューデントの方が貧乏なのにひどい。笑
ちなみに私の知り合いはMykiを持たない主義です。笑 20年近くメルボルンにいてインスペクターに捕まったのは15回くらいだそう。毎回罰金$200以上払わされても真面目に払い続けるよりは確かに得ですね、結果論ですが。笑
でも全然会わないときもあれば週に3回とかインスペクターに出くわす時もあるのでオススメしません。いや、そもそもちゃんとルール守りましょうって話ですね。笑 日本で1回でもこんなことしたら会社クビになりますよ。
つまりまとめると

メルボルンの公共交通機関は遅れるもの!乗り物に乗るときはMykiをタッチしましょう!アナウンスがなくても景色を見て頑張って降りる場所を見極めましょう!ということでした。笑

 

お読みいただきありがとうございました*
ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


メルボルン(海外生活・情報) ブログランキングへ

バラクラバのカフェ*Wall Two 80, Glass Merchants, Common Ground

こんにちは、ヒナハナです*

 

歯科助手の仕事もすっかり板についてきました。あと1週間ですが。
ただ休みなしが結構キツいですね。
こんな休みなく働くの、ワーホリ行く前の貯金期の若さと希望に満ち溢れたころ以来です。笑
ファーストフードと外食が続いてヘルペスと口内炎が。。
こんな忙しさの最中、1年近く一緒に住んでたシェアメイト夫婦がついに帰国しました。
いつも愚痴も悩みも1番に話を聞いてくれる姉妹みたいな存在だったからとっても寂しい/ _ ;
フェアウェルももっといろいろしたかったのに忙しすぎてピザパーティーになってしまって無念(>_<)
しかも写真下手すぎて載せるのやめ!笑
今は余裕がない私に変わって旦那が新しいシェアメイトを探すべくインスペクションしてくれてるので、気があう人が入ってきてくれることを祈ります!

 

今日はうちのカフェのものすごく近くの2つのカフェをご紹介ー!
どっちもBalaclava駅のすぐ近くにあって、並列してます。
まずはこのWall Two 80。

f:id:hinahannah:20161105180329j:image
お気に入りのTakeAwayCoffeeのひとつで駅を使うときはここの窓からオーダーしてパパッと買って行きます!
コーヒー美味しいですが少しぬるいことがあるので私は必ずExtra Hotで頼んでます!
その隣のGlass Merchants。

f:id:hinahannah:20161105180450j:image

f:id:hinahannah:20161105180456j:image
ずっとバーだと思って行ったことなかったのですが、うちのカフェによく来てくれる女の子がそこでバリスタをしていると聞いて行ってみたらなかなかおしゃれなカフェでした!
夜はバーになって名前も変わるんだそう!
コーヒーは少しエスプレッソ強めな感じですが美味しい!と言いつつ個人的にはWall Two 80の方が好きです!笑
ついでにもう一つ私がTakeAwayでよく使うCommon Groundもご紹介!

f:id:hinahannah:20161105180555j:image
ここは値段的にも味的にもラージで頼むのがオススメ!
コーヒーも美味しいので、ラージ飲みたい時にはCMでスモール飲みたいときはWT80、これが基本の私のBalaclavaでのTakeAwayです!笑

まだまだたくさんカフェあるので近いうちに紹介していきますね!

 

そして最後に嬉しいご報告が♡

1番上の弟のところの子どもが今日産まれました!おめでとう!!!

ついに叔母になってしまった!

早く会いに行きたい*


ではお読みいただきありがとうございました*
ヒナハナ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


カフェ・喫茶店 ブログランキングへ