オーストラリア移住奮闘記

ワーホリ、Studentを経てパートナービザで移住!毎日挑戦にあふれたキラキラライフをお届けしたいと思います♡

Marriage Certificateと結婚後の手続き-オーストラリアの結婚事情【後半】

こんにちは、ヒナハナです*

 

今日は昨日の続きで、NOIM作成のための書類がそろってからのことを書きたいと思います*

 

NOIM作成に必要な書類が届くと、それを持ってRegistry of Birth, Death and Marriage Officeに行くかインターネットでセレブラントを見つけて連絡することで作成してもらうことができます。

個人的にはネットでセレブラントを見つけるほうが断然お勧めです。Birth, Death and Marriage Officeは平気で2時間とか待たされます。なんせ日本じゃ地区ごとにある役所がVIC州に1つしかないんですもの。。いつ行っても早くて1時間待ち。一回待ち時間にちょっと他の用事を済ませに行って戻ってきたら自分の番号が2つ過ぎてて、慌てて受付の人に言いに行ったけどだめで、1から並びなおしでさらに1時間半待ったという苦い経験が。

その点セレブラントは感じのよさそうな人とか、近くに住んでる人とか、自分の好きな人が選べるうえ、会う場所も時間も相談で来てとっても楽! 私は日本にいたのでNOIM作成は彼にお願いしてセレブラントに会ってきてもらったのですが、彼の場合Barでお酒を飲みながら作ってもらったそうです。笑 ちなみに料金は$300でしたが、Birth, Death and Marriage Officeでするとプラスでいろいろかかったと思います。

Registry Marriageを行う場所は選べます。Registry Officeの専用会場でするもよし、教会もよし、公園もよし、レストランもよし。この日を挙式や披露宴として親戚や友達を大勢集める人も多いのでしょうが、私たちは挙式はグアムで済ませていたので、Registry Marriageは自分たちの家で、セレブラント、旦那、私、彼の両親だけで形式的に最低限で済ませました。

 

ちなみに私はなかなかビザが下りずRegistry Marriageを予約していた日が近付いてきたので仕方なくそのためだけに観光ビザで入国。婚姻目的で観光ビザで入国することに問題があったら怖かったので事前にメールで移民局に確認しOKをもらった証明をスクリーンショット持って入国。ついでにその後フィアンセビザの申請を取り消してパートナービザに変更するという旨を事前に伝えてから、無事オーストラリア方式で結婚しました。

というのもフィアンセビザは婚約していることが条件のビザなのですが、ビザが下りる前に結婚してしまった場合「ビザが下りる前に結婚が成立したのでフィアンセビザを取り消してパートナービザに申請内容を変更してください」と移民局に届けなければなりません。このような場合は移民局のその旨を書いたメールを送りMarriage Certificate(結婚証明書)を提出すればすぐに無料で変更してくれるので観光ビザが切れる前にと思って早速結婚証明をもらいに行きました。

日本であれば婚姻届を提出して数日して役所に行けばその場ですぐ新しい戸籍が手に入りますよね。そういう感覚で私もBirth, Death and Marriage Officeに行きMarriage Certificate(結婚証明書)をもらおうと2時間弱待ちました。待ちに待って自分の番が回ってきたとき、衝撃の事実を知らされます。

なんと結婚してからセレブラントが書類をまとめてRegistry Officeに提出するまでに最大2週間かかり、その書類が提出されてから実際に登録されるまでに約4週間、そして登録されてから証明書が発行できるまでに最大2か月かかる!!!!

 

意 味 が わ か ら ん !!!!!

 

これは完璧に想定外でした。日本だったら役所に行ったら10分で済むことをこの国では計3か月以上要するんだと。

しかもこんなタイミングで、移民局からビザが最終審議段階に入りましたという連絡が! 私は国外からの申請のビザのタイプだったので、とにかく急いでCertificateを持ってオーストラリアから出ないといけなくて、どうにかならないかとお願いすると特急料金を払えば1週間以内でしてくれるとのこと。特急料金$110。こんだけのことにどんだけぼったくる気だーーと怒りつつも仕方がないので払いました。しかも結局10日かかり私の帰国日に間に合わず、私が帰国した後彼に受け取ってもらいそのスキャンを送ってもらう形になってそのときは怒り心頭でしたね。笑

なにはともあれMarriage Certificateを手に入れてすぐ、さきほど書いたようにパートナービザへの変更願いを移民局に届け出ました。するとあんなにフィアンセビザで待たされていたにもかかわらず、その2日後、パートナービザへの変更承認と同時にそのビザの承認が!!

つまりパートナービザに変更願いを出して2日でビザが下りましたー!!

もう肩の荷が降りていっきに不安から解放され、なんとも言えない嬉しい気持ちでした♡

 

でもまだまだやることはたくさんあります。海外で結婚したら日本でも届け出を出さなければなりません。最初は日本で届け出やパスポートの更新も済ませて渡豪しようと思っていたのですが、日本でしようとすると膨大な書類と手間がかかるということがわかったので日本で必要書類を集めて渡豪し、メルボルンの領事館で手続きをすることにしました。

 

日本で海外での結婚の届け出をするためには、オーストラリアにある日本領事館に行き必要書類を提出します。

日本人同士の結婚の場合の必要書類は

*婚姻届3通(英訳不要)

*2人の戸籍謄本各2通(英訳不要)

*Marriage Certificate原本1通

*Marriage Certificateの日本語訳3通(訳は自分でしてOK)

 

届け出後実際に日本の戸籍に反映されるまでに1~2か月かかります。

その後新しい戸籍を日本から取り寄せ、また領事館でパスポートの記載事項変更届けを出して名字の変更を済ませました。

ちなみにパスポートの記載事項変更届け取得に必要な書類はこちら

*記載事項変更申請書

*変更前の有効なパスポート

*ビザの証明

*証明写真

*新しい戸籍(英訳不要)

*Marriage Certificate(日本語訳不要)

 

そして新しいパスポートを入手したら、新しい名字と新しいパスポート番号をビザにも反映させなければなりません。また移民局にメールで連絡して、新しいパスポート、古いパスポート、Marriage Certificate、Form929(パスポート情報変更届け)、新しい戸籍謄本(翻訳なしで提出したけど大丈夫でした)を提出すると、メールで登録完了のお知らせが届きました。

 

読んでもらったらわかると思いますが、とーーっても長い道のりでした。

ちなみにまだ日本の免許証や銀行口座の名義などは変更していません。

オーストラリアの銀行口座名はMarriage Certificateとパスポートを持っていけば簡単にしてもらえます。

 

こんな感じで私たちは日本人同士の結婚でしたが国境をまたぐと手続きがとてつもなく大変です。

こんな大変な思いをしたからこそ、同じような境遇の人に少しでも情報をお届けしたいと思ってブログを始めました。

ビザのことは時間をかけてこれから書いていきたいと思いますが何かわからないことや詳しく知りたいことがあれば、素人ではありますができる限り答えさせていただきたいと思っているのでぜひコメントください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました*

 

ヒナハナ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


メルボルン(海外生活・情報) ブログランキングへ


オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキングへ


カフェ・喫茶店 ブログランキングへ


国際恋愛・結婚 ブログランキングへ